

特定非営利活動法人
いずみ
アトリエかもめの作業と日常活動
朝の活動
約1時間かけハイランドの団地内の拠点からアルミ缶を回収
明確な目的を持っての朝の散歩です。併せて、地域の皆さんとの
交流の機会も得ることが出来ます。地域に理解され支えられる事業所です。
作業内容
回収した空き缶を、磁石を使いアルミ缶とスチール缶とに分別します。

横須賀市からの業務受託
使用済み小型家電を横須賀市が指定する種別に分別する作業です。「使用済小型家電の計量等の作業業務委託」を受託しています。
タイムスケジュール
9時 着替え作業準備
10時 午前の作業開始
11時 水分補給
12時 昼休み
13時30分 午後の作業の開始
14時45分 掃除
15時10分 着替え
15時30分 ティータイム
16時 帰宅


ビーズのれん・ビーズモザイク・刺繍・紙漉き・ステンシル染色などの作成
これは、色の識別・順序取り・指先の鍛錬、作品完成時の充実感


刺繍やステンシルなどを施し、”布巾””布袋”などを作成しています。
年間の主な行事
絵画教室(月2回~3回) ボランティアの講師による指導
音楽教室(月1回)
温水プールを借用しての水泳(月1回~2回)
本人部会(知的障害者)
年2回の研修旅行
四季の花見
新規入所者歓迎会
忘年会・新年会・暑気払い