

特定非営利活動法人
いずみ
いずみ作業所・アトリエかもめ・就労定着支援いずみ
いずみの目的
◎障害者の日常生活の支援
◎障害者個人の能力に応じた働く場の提供
◎障害者と市民の交流の場の提供と障害者福祉の市民啓発活動
◎障害者が社会の一員として地域で安心して暮らせる豊かな社会の実現を目指す
インフォメーション
特定非営利活動法人 いずみ
障害福祉サービス
生活介護事業所&就労定着支援
通所利用・見学・実習など随時ご相談に応じます。
お気軽にお問い合わせください。
●マスクの着用について
新型コロナウイルス感染症予防のため、ソーシャルディスタンスとマスクの装着を心掛け
ましょう。
●換気について
新型コロナウイルス感染症予防のため、換気扇の使用や窓の開放で室内の換気に努め
ましょう。
●コロナワクチン優先接種を活用させて頂き、希望する利用者、職員すべて7月中に2回接種を終えることができました。
横須賀市の優先接種に感謝いたします。ありがとうございました。
●当法人では、感染症発生時における業務継続計画(BCP)の作成の検討をしております。その一環として、事業所への来訪者の皆様のお名前、連絡先、健康状態の自己申告、検温などを記載いただく「来所者名簿」の提出をお願いしております。
来訪者の皆様は、ご協力のほどお願いいたします。
5月の集団資源回収
森崎地区 回収日 5月13日(金)
ハイランド地区 回収日 5月21日(土)
新型コロナウイルスの対策として、通所時に体温測定・手洗いの励行を実施しております。ご協力の程お願いします。
※障害福祉サービス費、基本給付費のほか以下の加算を受給しています。
・食事提供加算
・専門職加算(いずみ作業所、アトリエかもめ、共にⅡを受給)
・人員配置体制加算(いずみ作業所がⅢを受給)
・欠席時対応加算
・訪問支援特別加算
・処遇改善加算Ⅰ
・特定処遇改善加算Ⅰ
就業規則や研修規程を根拠に、
① OJT、Off-JT、自己啓発等への受講を積極的に促
し、経費や交通費等の支援を行ったいる。
② 資格取得のための教育機関への入学については、
入学金、受講料等の費用の補助を実施している。
③ 福祉的な資格を有する職員には手当の支給や昇給
の支援を行っている。
現在、社会福祉士と精神保健福祉士の資格を有する職員が1名、
社会福祉士が1名、介護福祉士が2名の有資格者が支援にあたっております。
次回実施の社会福祉士試験にも複数の職員が挑戦しています。
法人の概要
法人の名称:特定非営利活動法人いずみ
法人の代表者:理事長 七條 元
設立年月日:2014年1月14日
法人所在地:横須賀市長井1丁目18番56号
事業形態:生活介護・就労継続支援
事業所名:いずみ作業所(生活介護)
アトリエかもめ(生活介護)
就労定着支援いずみ
賛助会員募集
当法人の活動に賛同いただける方の賛助会員を募集します。
1口1,000円(何口でも可)
郵便振替口座名義:特定非営利活動法人
口座番号:00200-6-102213